宇都宮市で坐骨神経痛の治療はさくら鍼灸治療院へお任せください。

診療中は患者様を最優先しております、営業関係のお電話は一切受け付けません。

お知らせ 一覧

今までの お知らせ の一覧です。

LINEからお問い合わせいただければ、ご予約できます! - お知らせ

現在、多くの患者さまにご通院いただいており、ご予約が取りにくくなっています。

当院、公式LINEでお友だち登録いただけますと、

キャンセルが出た場合は一斉配信で空き情報をお知らせしております。

 

ご希望の予約が取れなかった方にはキャンセル待ちをしていただき、

空いた場合には優先的にご案内をさせていただいております。

 

連絡手段として、メッセージを残しておけるので行き違いにならず大変便利です!

また、ご予約のお日にちが近づいてまいりましたら、確認のご連絡をさせていただいております。

治療を真剣に取り組まれている患者様方へ有効な時間になる工夫を行ってまいります。

 

その他、治療後のお体の変化など、気になることがございましたら、

ご連慮なくLINEを活用していただければ幸いです。

 

回数券おすすめです。 - お知らせ

当院では回数券をご用意いたしております。

お体とお財布のことを考えて作りました。

5回券、10回券がございます。

 

理想のペースは、かかりはじめは週2回、予約状況により週1回。

その後は状態に応じて間隔を決めていきます。

一つの目安として6回、慢性的だと8回の通院をおすすめしています。

5回券  \31,500ー                 通常より1500円お得になります。  10回券  \60,000ー            通常より1回分がお得になります。

ご利用に際して

*有効期限なし

*購入者の家族(18歳以上)も利用可能

*宇都宮市交付の助成券、その他のポイントとの併用は出来ません。

*治療内容により差額をお支払い頂く場合がございます。

*治療を継続的に、早期回復を目指す方法として回数券をおすすめしておりますので、

ご返金はできませんので、ご了承ください。

*本券は紛失しますと無効になってしまいますので管理にはお気をつけください。

新年あけましておめでとうございます。 - お知らせ

__133

明けましておめでとうございます。

旧年中も皆様のあたたかい支えのおかげで診療させていただくことができました。

心から感謝申し上げます。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にご多幸でありますようにお祈りいたしておます。

 

新年のスタートは1月4日㈫から笑顔で皆さまをお迎えいたします。

2022年1月より - お知らせ

日頃から当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

早いもので、今年も残りわずかになって参りました。

本格的な寒さに体調を崩していませんでしょうか?

どうぞ、ご自愛くださいませ。

 

さて、タイトルに記しております2022年1月より定期的に院長が勉強会出席の為に、

月に1回土日を休診日とさせていただく事になります。

期間は半年を予定しております。

皆様にはご予約の調整をお願いすることとなります。

どうぞ、ご理解いただきご協力をお願いいたします。

1月は30日(日)を休診とさせていただく予定です。

HP内の診療日カレンダーにて休診日は赤で表記しておりますので、参考にしていただければ幸いです。

これからも、技術向上に邁進してまいります。

筋膜ほぐしましょう! - お知らせ

最近、注目されて皆さんに周知され始めた『筋膜』

筋膜とは筋肉を包む膜のことであり、大きな膜で全体の筋肉を包んでいます。

この筋膜は伸縮性がありますが、どこかに傷がついてしまうとシワができ硬くなり

凝り、痛みの症状を引き起こします。

普段の生活でも長時間同じ姿勢、運動不足、意識的に動かさなくなると筋膜同士が癒着してしまい結果、

可動が制限され姿勢にも悪影響となります。

つまり、傷がついた、硬くなった筋膜は柔軟性が低下したままで活動し続けると

知らず知らずのうちに症状を悪化させてしまうのです。

痛みが出る前に治療に来られるの1番よいのですが、仕事や家事が忙しくて治療にもなかなか通えない方に

おすすめしたいのが筋膜リリースです!

当院でも治療の間隔が空いてしまう方にはご自宅でセルフケアとしてやって頂くように指導させて頂いております。

必要な物は、筋膜リリース用のフォームローラー、ヨガマット(硬い床の上であれば無くても大丈夫です)

ローラーの種類はたくさんありますが1番おすすめしたいのが!

『トリガーポイント』のグリットフォームローラーです。

トリガーポイント        テニスボール

ローラーだけでは細かい筋肉が狙いにくい方は、テニスボールとの使い分をおすすめします。

最近はYouTubeでも見かけますので、ご自分に合った物を見つけて試してみてください。

興味がある方はぜひ使ってみると良いですよ~実は使い始めたら二の腕がスッキリしました!

むくみにも効果ありです!

 

 

 

当院の鍼はセイリン社製です。 - お知らせ

当院の治療鍼は㈱セイリン社のセイリン製鍼を使用しております。

セイリン社の鍼は日本国内でトップシェアを誇り、製品は日本国内で製造されているので信頼度がとても高いです。

当院でも、患者さまのお体に負担が少なく安全で施術しやすい製品であると信頼し使い続けております。

 

鍼と聞くと「尖っていて痛そう」というイメージがあるかと思います。

鍼にもさまざまな種類があり、当院では毫鍼(ごうしん)を使用して治療を行っています。

この毫鍼は中国の古い時代に生まれたものです。

現在に至るまでに工夫を重ねられ患者さんが刺さったときに痛みを感じにくく、

治療がスムーズに受けられるように改良されています。

ちなみに、毫鍼とは毫毛と言われる先が細くなっている毛に似ていることから名付けられたと言われています。

鍼はステンレス素材で鍼の先端は松葉型(先端は丸く、皮膚にやさしく刺入できる)、使い捨てで安心、安全です。

 

鍼治療は中国で数千年前から行われていました。

昔は石を削り尖らせた物を鍼にしていたようです。

文明の発展と共に進化した鍼治療、お体の不調を改善するのにおすすめです。

ぜひ鍼の魅力を体験してみてください。

鍼が苦手な方はマッサージでも治療を行っております、ご相談ください!

毫鍼

 

 

 

 

LINE大変ご好評いただいております!! - お知らせ

いつもご利用いただきましてありがとうございます。

LINEを開設して2か月が経ちました。

多くの方にご登録、ご活用頂いております。

初診の方もLINEでのやり取りですと、気兼ねなくお問い合わせ頂けているように感じます。

主に予約の空き状況を配信しています。

個別でも、ご予約のお問い合わせ、変更、治療の相談、ご予約前日の確認‥にご利用頂いています。

ホームページ内からご登録いただけます。

気になる方はチェックしてみてください。

LINEアプリ友だち追加QRコード読み取り、お友だち追加で完了です。

LINE サイズL

 

鍼の豆知識 - お知らせ

人の身体には病気やケガを自分で治す自然治癒力や、外から入ってくる病原体から身を守る免疫力が備わっています。

傷を受けるとそれらのシステムが働きだし、身体に様々な反応が起こります。

例えば、血管を拡張させて酸素や栄養をたくさん含んだ血液を呼び込んで新陳代謝を高めたり、

異物と戦う白血球を呼び寄せて傷ついた部位から感染することを防いだりします。

鍼治療はこのような反応を利用して、皮膚や筋肉に目には見えない微細な傷を作り筋肉の血液循環を

改善して肩こり、腰痛を治したり、傷を負った部位の修復を促進したりします。

人の身体には痛みを抑制する仕組みが備わっています。

痛い所を押さえたり、擦ったりすると痛みがやわらぐ、楽しいことをしている間は痛みが気にならないなど

経験されたことがあると思います。

鍼はこのような痛みを抑制する仕組みを働かせるきっかけになり、その結果として鎮痛効果を発揮します。

(日本鍼灸師会HPより)

鍼は本来、身体が持つ働きを発揮させる治療法です。

LINE開設いたしました! - お知らせ

日頃よりご利用いただきありがとうございます。

LINEを開設いたしました。

院からのご案内、ご予約のお問い合わせにお役立ていただければ幸いです。

お友達登録よろしくお願いします。LINE サイズL

緊急のお知らせ 受付時間について - お知らせ

日頃より当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2021年6月1日㈫から受付時間を変更いたします。

午前9時~12時
午後3時~5時

ご確認の上、お間違えの無いようお願いいたします。